クリア数図カードを使用した感想を、多くの保護者や教育者からいただいています。
子どもたちは楽しみながら数を学び、算数の基礎をしっかりと身につけています。
特に、視覚的に理解できるため、数の概念をスムーズに習得できることに多くの方が驚き、感動されています。
遊びの中で学べるため、学習への意欲が高まり、保護者や教育者からも高く評価されています。
親御さん
たくさんの人に知ってほしい教材。
個別支援に通う一年生の子どものために購入。
目から情報が入ってくるので、視覚優位のわが子にはドンピシャでした。
引き算が嫌い過ぎて算数自体を嫌いになりかけていましたが、こちらのカードは楽しいと言ってやってくれます。
開発してくださった事にとても感謝しています。
そして、これが必要なのにまだ出会えていない子どももたくさんいるのだろうなと感じるので、そういった子に届くようにと願っています。
幼稚園の先生
「算数嫌いを減らしたい。」
新田暢氏のその一心で開発されたのが、ダイワ新田教材株式会社開発のヒット商品「クリア数図カード」です。
昨年度本園においても新田氏自身が「クリア数図カード」を使っての保育活動を5歳児年長クラスにおいて公開され、園児はとっても楽しんで「数」を学ぶことができました。
これを使えば、小学1年で学ぶたし算もひき算も数えることなく、視覚的に一目で答えがわかります。
新田氏により小学生での効果はすでに実証されていますので、本園でも年長児や年中児等に対しての効果が少しでも実証できるよう実践を試みることができればと思っています。
社会福祉法人 紫水会 黒髪幼愛園
園長 宮本 博規
小学校の先生
画期的な教材
1年生の算数の時間に活用しています。
シートが透明なので,重ねたりひっくり返したりして自分で調整しながら体験的に理解できるところが画期的です。
ゲームしながら力をつけられるところも魅力的です。
指を使って足し算引き算しているお子さんをお持ちのご家庭にもおススメです。
カードを使った児童
児童からの推薦文(原文です)
このカードのよいところは
足し算や引き算がにがてなこどもでもとても楽しくできるところ
おぼえやすいところ
とてもやくにたつところ
指で数えるくせがなくなり、テストなどでもすぐにとけるようになるところ
いろいろな色があり、あいているところを見てすぐにできるところです。
初めて使ったとき、カードが頭の中に入ってきてすぐに答えが見つかったのでびっくりしたし、うれしかった。
夏休み 1年算数コレやって 4選
①10までの数を一つ一つ数えないで答える
②いくつといくつ
③答えが10までのたし算
④10までの数からひくひき算
夏休みぜひ復習してくださいね!
塾の先生
数図カードで「苦しみ」を「楽しみ」に
現在、学習塾とそろばん教室を経営しています。
数年前に、目から鱗の算数教材に出会いました。
それは、『クリア数図カード』です。
小学校低学年で、算数嫌いの子どもは、繰り上がりのたし算や繰り下がりのひき算に苦しんでいることが多いです。
その「苦しみ」をこの『クリア数図カード』は、「楽しみ」に変えてくれます。
最初に簡単な使い方さえ教えておけば、子どもたちが自分で楽しみながらどんどん計算問題を解いていきます。
『クリア数図カード』を取り入れてから、「算数大好き!」「もっと計算したい!」という子どもが増殖中です!
広島県学習塾協同組合 理事長
株式会社 修ゼミ 代表取締役 大塚 祥史